京町家居酒屋

京町家居酒屋 龍池楼(たついけろう)

TATSUIKEROU
DRINK

日本酒

呑み比べ3種セット 50ml×3種

誘(いざない)  伝匠月桂冠純米吟醸 ・ 生原酒 ・ 樽酒
日本酒ビギナーの方へ!
700円(税込770円)
技(わざ)  鳳麟 ・ 山田錦特別純米 ・ ヌーベル月桂冠
お酒好きの方の厳選3種!
900円(税込990円)
極(きわみ)  伝匠月桂冠大吟醸 ・ 鳳麟 ・ レトロボトル吟醸酒
至極の3種!
1,570円(税込1,727円)

吟醸酒

フルーティーな香りとクリアな味わいが特徴です。
あっさりした料理との相性が良いですが、ワインをイメージしてチーズやお肉、あるいは酒粕を使った料理もおすすめです。

  • 伝匠月桂冠 大吟醸

    伝匠月桂冠 大吟醸
    グラス 1,980円(税込2,178円)
    片口 3,360円(税込3,696円)

    酒米は山田錦、水は伏見の名水「伏水(ふしみず)」で醸した最高級のお酒です。大吟醸酒ならではの華やかな香りを感じさせる、当店最高級の日本酒です。
    やや淡麗・やや辛口/16度から17度

  • 伝匠月桂冠 純米吟醸

    伝匠月桂冠 純米吟醸
    グラス 870円(税込957円)
    片口 1,470円(税込1,617円)

    米が持つ奥深い味わいを残しながらも、すっきりとした後味とフルーティな香りが特徴の純米吟醸酒です。
    淡麗・辛口/16度から17度

  • 鳳麟 純米大吟醸

    鳳麟 純米大吟醸
    グラス 1,190円(税込1,309円)
    片口 1,990円(税込2,189円)
    4合瓶 5,900円(税込6,490円)

    酵母を過酷な低温でゆっくり発酵させることによって、じわじわと醸し出された香りと風味をお楽しみいただけるお酒です。
    やや濃醇・やや辛口/16度から17度

  • ヌーベル月桂冠 純米吟醸

    ヌーベル月桂冠 純米吟醸
    グラス 640円(税込704円)
    片口 1,070円(税込1,177円)
    4合瓶 2,560円(税込2,816円)

    青リンゴを思わせる華やかでフルーティな香りと、すっきりとしたキレのあるあと味が特徴の純米吟醸酒です。瓶にも注目。びんの背面に刻印した月桂樹をかたどったマークと「GEKKEIKAN」の文字が、酒を通して正面から読めるこだわりのあるデザインです。
    やや淡麗・やや辛口/15度から16度

  • レトロボトル 吟醸酒

    レトロボトル 吟醸酒
    グラス 1,230円(税込1,353円)
    片口 2,070円(税込2,277円)
    4合瓶 4,930円(税込5,423円)

    明治時代に誕生し、駅売りの酒として鉄道省に採用された、「コップ付き小瓶」のボトルデザインを復刻したものです。ボトルは是非お持ち帰りいただいて、花瓶やインテリアに!伏見の伝統的な四段掛法を活用して造った、コクのある風味を持った華やかな香りと口当たりが特徴の甘口の吟醸酒です。
    濃醇・甘口/16度

純米酒・本醸造酒

純米酒は、ふくよかで濃醇なタイプのものが多く見られます。
本醸造酒は、純米酒に比べると淡麗でまろやかな味わいになるものが多いです。
味が濃厚で、コクが口の中に広がるのが醇酒の特徴です。米本来のふくよかな香味が感じられることがあります。
牡丹鍋や鹿肉料理によく合います。

  • 山田錦 特別純米

    山田錦 特別純米
    グラス 560円(税込616円)
    片口 940円(税込1,034円)
    4合瓶 2,500円(税込2,750円)

    酒米の王様と称される酒造好適米の「山田錦」を100%使用、華やかな香りとふくよかな味わいが特徴です。
    中・やや辛口/14度から15度

  • 京山水 本醸造

    京山水 本醸造
    グラス 430円(税込473円)
    片口 720円(税込792円)
    燗1合 520円(税込572円)
    燗2合 990円(税込1,089円)

    京都産米「京の輝き」をじっくりと醸した芳醇辛口な本醸造酒。すっきりとした口当たりとまろやかな旨みが特徴です。やさしい味わいの燗酒をどうぞ。常温でもお酒本来の旨みを感じられます。
    15度から16度

  • 樽酒
    グラス 450円(税込495円)
    片口 1,260円(税込1,386円)
    燗1合 550円(税込605円)
    燗2合 1,050円(税込1,155円)

    杉樽に詰めた樽酒は、日本的ムードのある商品です。ほどよい「木香」のついた酒を美味しく味わっていただけます。
    中・中口/15度から16度

生酒

生酒は一切の加熱処理を加えず、生の状態のお酒のことです。
香味が控えめで、軽快で爽やかなタイプです。
幅広い料理と相性の良いお酒で、特に素材に甘みのある料理と相性が良いです。

  • 生原酒

    生原酒
    300ml瓶 1,070円(税込1,177円)

    爽やかな風味と、本格的なコクとうまみが特徴の生酒の原酒です。軽快ながらも加水調整を行っていないためアルコール度数は高め。ついつい飲みすぎに注意です。
    やや濃醇・やや辛口/17度から18度

  • 純米大吟醸生酒

    純米大吟醸生酒
    280ml瓶 1,250円(税込1,375円)

    華やかな香り、ふくよかな味わいの純米大吟醸のフレッシュな生酒です。日本酒を飲む機会の少なかったライトユーザーや、苦手だと思っておられた方にも親しみやすいお酒です。
    やや淡麗・中口/15度から16度

  • にごり酒

    にごり酒
    300ml瓶 950円(税込1,045円)

    フルーティな香りが感じられるライトな飲み口で、甘味と酸味が調和した爽やかな味わいを、もろみの食感と共にお楽しみいただけます。
    濃醇・甘口/10度から11度

  • うたかた
    300ml瓶 1,060円(税込1,166円)

    スパークリング日本酒仕立て。少し甘めのテイストで、すっきりしたのどごしの微炭酸のリキュールです。女性の方におすすめ!
    日本酒ベースのスパークリングリキュール・甘口

  • 果月 桃
    グラス 820円(税込902円)
    片口 1,020円(税込1,122円)
    4合瓶 3,260円(税込3,586円)

    お米だけで作ったのに桃の香りがする、新感覚の不思議なお酒です。

ワイン

RED WINE

  • 桔梗ヶ原メルロー シャトーメルシャン 2016
    長野/メルロー/フルボディ/¥25,000(税込27,500円)

    繊細な味わいの中に厚みと力強さを感じさせ、日本最高の赤ワインの一つとして国内外から高い評価を受けている一本です。

  • 鴨居寺シラー シャトーメルシャン 2018
    山梨/シラー/フルボディ/¥13,000(税込14,300円)

    黒胡椒を思わせるスパーシーな味わいが特徴。鉄板焼をはじめ当店のジビエ料理ととてもよく合います。

  • ヒヤケヴィンヤード 奥野田ワイナリー 2017
    山梨/カベルネソーヴィニヨン/フルボディ/¥9,800(税込10,780円)

    日灼圃場で栽培方法にこだわって収穫されたカベルネソーヴィニヨンから作られた豊かな実味と長い余韻を楽しめるワインです。

  • はこだて北海道100ピノ・ノワール はこだてわいん 2019
    北海道/ピノ・ノワール/ミディアムボディ/¥8,300(税込9,130円)

    北海道・余市で栽培されたピノ・ノワールで造られた、日本人の味覚に合う「日本のワイン」を追求したワインです。

  • 樽熟成ビジュノワール 東夢ワイナリー
    山梨/ビジュノワール/フルボディ/¥6,900(税込7,590円)

    ワインのメッカ・山梨県勝沼に約20年前に誕生した新進気鋭のファームワイナリーからの一本。しっかりとしたタンニンが特徴です。

  • ラ・フロレット・スミレ・キュベエルヴァージュ 奥野田ワイナリー 2018
    山梨/メルロー/ミディアムボデイ/¥4,900(税込5,390円)

    メルローを使っていますが、まるでブルゴーニュを思わせるような繊細な味わいのワインです。

  • 長野マスカットベリーA 大和葡萄酒
    長野/メルロー・マスカットベーリーA/ミディアムボデイ/¥3,500(税込3,850円)

    イチゴやラズベリーのようなベリーを思わせるチャーミングな香りでありながら、しっかりした味わいのワインです。

WHITE WINE

  • アルバリーニョ カーブドッチ 2020
    新潟/アルバリーニョ/辛口/¥13,000(税込14,300円)

    「海のワイン」と呼ばれるアルバリーニョはとりわけ魚介との相性が抜群。新潟・カーブドッチのこのワインは入手困難な逸品です。

  • 白水アンフィルタードシャルドネ 都農ワイナリー
    宮崎/シャルドネ/辛口/¥8,900(税込9,790円)

    世界のトップソムリエも絶賛の宮崎のシャルドネ。当店イチオシです。白ワインでありながら、酒粕吟醸仕立ての牡丹鍋との相性が抜群です。

  • 京都丹波ピノ・ブラン 丹波ワイン 2020
    京都/ピノ・ブラン/やや甘口/¥6,800(税込7,480円)

    京都・中丹に位置する丹波ワインによる優しいフルーツの香りの中甘口のワインです。

  • ラ・フロレット ハナミズキ・ブラン 奥野田ワイナリー 2021
    山梨/甲州/オレンジワイン・やや辛口/¥5,300(税込5,830円)

    世界中で流行のオレンジワイン(白ワイン品種の葡萄を使って赤ワインの同じ製法で造ったワイン)です。

  • 農民ドライ ココファームワイナリー 2020
    栃木/ケルナー・ミュラートュルガウ、シャルドネ/辛口/¥4,800(税込5,280円)

    みずみずしい柑橘や青りんごを思わせるフレッシュで爽やかな辛口のワインです。

  • 高畠ワイン・クラシックシャルドネ 高畠ワイナリー 2021
    山形/シャルドネ/辛口/¥4,200(税込4,620円)

    「シャルドネの町」山形県高畠町のシャルドネを仕込んだ、果実味たっぷりの東北を代表する白ワインです。

  • 古代甲州 大和葡萄酒
    山梨/甲州/辛口/¥3,500(税込3,850円)

    指定文化財・樹齢130年の「甲龍」から枝分かれした甲州葡萄を使った、勝沼の歴史を堪能できる辛口のワインです。

Sparkling WINE

  • ハギースパーク古代甲州 大和葡萄酒
    山梨/甲州/辛口/¥3,900(税込4,290円)

その他

サワー

サワー(レモン・ライム)
480円(税込528円)

ワイン

グラスワイン 赤・白
各800円〜(税込880円〜)より
銘柄はスタッフにお尋ねください。

ビール

スーパードライ 生中
590円(税込649円)
スーパードライ 瓶
620円(税込682円)
ノンアルコールビール ドライゼロ
450円(税込495円)

ハイボール

ハイボール
480円(税込528円)

焼酎

「克」前村貞夫杜氏
550円(税込605円)

梅酒

城陽酒造・長期熟成梅酒「城州」(ロック・ソーダ割)
530円(税込583円)

ソフトドリンク

■ ウーロン茶
■ アイスコーヒー
■ コーラ
■ ジンジャーエール
■ オレンジジュース
■ アセロラ
各350円(税込385円)

TOP